FANATEC ハンドブレーキの場合

そのままだと使えない

ホイールベースに繋いでもForza Horizon 4で認識しない。
“ClubSport USB Adapter”経由で繋いでも認識しない。
FANATEC control panel上ではいずれも認識して動作確認できる。
いずれにせよ、ドライバが対応していないのが原因みたい。

アプリのJoyToKeyを使う

JoyToKeyキーボードやマウスの操作をゲームパッドに割り当てられるソフトです。
このアプリを使ってハンドブレーキの入力をキーボードのスペースに割り当てることをします。
キーボードのスペースはForza Horizon 4でハンドブレーキとしてデフォルトで割り当てられています。

JoyToKeyを使うと挙動が少しおかしい

JoyToKeyでハンドブレーキの入力をキーボードのスペースに置き換えるとハンドブレーキを引いた時にちゃんとゲーム内でハンドブレーキを引いた状態になる。
しかし、一応ハンドブレーキとして使えるがハンドブレーキを引いている間クルマのステアリングが真っ直ぐになってしまう現象が確認できる。

ステアリングを右に切った状態でハンドブレーキ引くと、引いている間はタイヤが真っ直ぐになってしまう。
↓ こんな感じ
// → ||
実際にゲーム内の車の挙動も少しおかしいというか、タイヤを真っ直ぐにしてハンドブレーキを引いた時の挙動になってしまう。

ステアリングに設定されているハンドブレーキボタンを押すと上記の挙動は起きない。
コントローラーカスタムアプリの設定でホイールベースのボタンの信号をハンドブレーキに設定できれば良いのだが、できないのでキーボードのスペースを使わざるをえない。
入力がキーボードのスペースを押したことによりすべての入力がキーボードに置き換わっている状態になるのかもしれない。ホイールベースの入力が無効になる?

結論

JoyToKeyを使えばハンドブレーキを使えるけど挙動がおかしくなる。
FANATEC ハンドブレーキは今のところForza Horizon 4のハンドブレーキとしておすすめできない。
今後、ドライバの更新で対応してくれればいいけどかなり古いゲームなので希望はもてない。